リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)③ 縫い方編 【結婚式のトレンド】

ウェディングムービー シュシュ:おふたりの「好き」をたくさん詰め込んだムービーを制作します 詳しくはこちら

Pocket

こんにちは、ウェディングムービーシュシュです。

続きです。今回は、前回折ったプリーツを縫い合わせていきます。

縫う作業はとても面倒ですよね。特にゲストの数作るとなると、1個や2個だけの話ではありません。

今回紹介するのは、最低限、形が崩れないように縫う方法です。

もっとしっかり縫いたいという方もいらっしゃると思いますし、この縫い目の部分は隠れてしまう部分なので多少見栄えが悪くても全く問題ありません。

お好みの方法を見つけてもらえればと思います。

 


手縫いで作るリボンロゼットリンクまとめ

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)① 台紙編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)② プリーツ編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)③ 縫い方編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)④ くるみボタン編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)⑤ テール編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)⑥ 仕上げ編


 ウェディングムービー シュシュ よりお知らせ 2016.02.12

結婚式のエンドロール「ロゼット」 

新商品が発売しました。

この作り方で作ったロゼットがムービーにたくさん登場しますのでムービーでもチェックしてみてください!


 

 

▼縫っていきましょう

 

プリーツを縫っていきますが、ここは最終的に隠れてしまう部分です。

今回はわかりやすいよう白色を選んでいますが、縫う糸の色は何色でも大丈夫です。

 

 

①針を刺す

リボンロゼットの作り方26|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

後ろから針を刺して玉結びの位置を隠しました。

画像の位置、中心円を作るプリーツの中央に針を刺します。

リボンロゼットの作り方28-2|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

横からみた写真です。このように3つのプリーツを通っていきます。

画像を見てわかると思いますが、最初に針を刺した部分は①のプリーツの片側です。

そこから②、③と針を通していきます。3つのプリーツに一度に針が通るというのが重要なポイントです。

これで②のプリーツがしっかりと両サイドのプリーツと固定されるのです。

リボンロゼットの作り方25|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

針が出る位置は、表に見えているプリーツの中央ぐらいです。前画像の③のプリーツから針が出ます。

ここからまつり縫いをしていきます。

通した針を中央の円から通して、同様に後ろから同じ位置に針を通していきます。

型に固定はしてありますが、プリーツが膨らんだりと動くせいで縫いにくいと感じた場合は、外側からクリップなどで軽く挟むとより縫いやすいです。

慣れないうちは、縫っているプリーツの形を整えてからクリップで挟み、順々に針を通していくとよいでしょう。

 

 

②縫う

リボンロゼットの作り方28|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

同じ位置にどんどん刺していきます。

型やプリーツが柔らかく曲がりますので、針を通すのも型を動かせばとても早くできます。

先ほど書きました通り、このまつり縫いで②のプリーツが固定されていきます。

このまつり縫いの方法自体、縫う回数を最小限にしていますので必ず3つのプリーツに針を通すことを間違えないようにしましょう。

リボンロゼットの作り方29|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

横から見るとこんな感じです。

隠れてしまう部分なので、針の刺す位置や出る位置にこだわる必要はありません。

「それでもどのあたりから針を出すか迷う…」という方には、オススメの場所があります。

サテンのリボンはよく見ると、リボンの端がしっかりするように編み方が変わっています。

その部分には刺さず、縫い目が変わる位置から少しリボンの中央側へ針を刺すという風に決めると強度的にもよいかと思います。

 

 

③縫い終わり

リボンロゼットの作り方30|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

縫い終わりました。

この方法だとプリーツの数と同じ、20回針を通すだけで終わりです。早く縫うことができます。

リボンロゼットの作り方31|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

玉止めは、裏面でしています。縫い目が隠れるとはいっても糸の端が表からでてしまう可能性もあります。

ラストのプリーツまで針を通したら裏面に糸が来るよう、もう一度針を通して玉止めしています。

 

 

④型から外す

リボンロゼットの作り方32|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

プリーツの折った向きに沿って、型から外していきます。

型の切り込みの右から、ぐるっと外していきます。縫い方やリボンの素材の関係上、乱暴に剥がすのはオススメできません。

あくまで形がしっかり保たれ、さらに上下から固定されるという前提での縫い方です。

横の動きには強いですが、縦の動きには弱いです。輪がゆがむことはないですが、ねじれには弱いためゆっくり剥がしましょう。

リボンロゼットの作り方33|結婚式ムービーchouchou(シュシュ)

プリーツの完成です。中心円がきれいなまるになっていると、美しくできたなと感じます。

縫う際には外側の円は意識しづらいので、中心円がきれいな丸になるように意識するとよいかもしれません。

プリーツの幅がしっかり均等になりますので、初めて作った時でも大きなゆがみはできません。

 

よく耳にするのは、

「大量にロゼットを作っていたら徐々に作るのが上手になっていき、はじめに作ったプリーツと最後に作ったプリーツではきれいさが違う」という現象です。

その原因の多くは、プリーツの数や幅のばらつきです。

かと言って、最初に何度も練習するというのは材料に限りもありますし、時間も要してしまいますよね。

台紙編からこの縫い方編までが、ロゼットの出来を大きく左右します。

型を使い、初めはゆっくりと行えば、ロゼットの出来のばらつきは最小限に抑えられますよ!

 

 

続いて、くるみボタン編です。

自分好みな布を使ってオリジナル感を出せるのは手作りの良さですよね。

リボンとの組み合わせを考えるのもとても楽しいですよ!


リンクまとめ

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)① 台紙編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)② プリーツ編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)③ 縫い方編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)④ くるみボタン編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)⑤ テール編

リボンロゼットの作り方(シングルプリーツ)⑥ 仕上げ編


 

ロゼットにぴったりのエンドロールで感動演出!

chouchouのエンドロールはこちら

エンドロール ケルツェ エンドロール ロゼット エンドロール ヴィネット(洋)
エンドロール ケルツェ エンドロール ロゼット エンドロール ヴィネット(洋)

 

 

随時、Facebook、Twitter、Google+にてご意見・ご感想を受け付けております。

「○○についてコラムで取り上げてほしい」というご意見も大歓迎です。

ウェディングムービーシュシュ

<Facebook>chouchou.WM
<Twitter>@chouchou_WM
<Google+>ChouchouTvWM
<Instagram>chouchou_wm

Pocket